指導コラム
英語の品詞について‐名詞 その4‐

今回は「英語の品詞について‐名詞 その3‐」の続きの内容になります。少しだけ難しい内容になりますが、前回の文章を使って勉強していきましょう。 3.前置詞の後ろに置く名詞(前置詞の目的語になる名詞) You live in […]

続きを読む
指導コラム
英語の品詞について‐前置詞‐

今回は意外と手を抜きがちな前置詞について勉強していきます。さっそく以下の例文を見てみましょう。(例文は「英語の品詞について‐名詞 その4‐」で使用したものをそのまま使います。) You live in Nagoya. ( […]

続きを読む
指導コラム
前置詞の一覧表

以下に代表的な前置詞とその意味を載せておきます。これ以外にも前置詞はありますが、まずはこの辺りをきちんと憶えておきましょう。特に色がついているものは最低限押さえておかなければいけないものです! 前置詞 意味 in …の中 […]

続きを読む
指導コラム
色々な扇形の面積 その1

よく数学の問題で「影の部分の面積を求めなさい」というものがありますが、色々な扇形の面積の解き方について考えていきましょう。

続きを読む
指導コラム
色々な扇形の面積 その2

「次の影の部分の面積を求めなさい」という問題は、図形の発想を気付かせるための問題も多いです。そこに気付けば簡単ですよ。いくつか例題をご紹介します。

続きを読む
指導コラム
連立方程式 その1

連立方程式の計算では、そのほとんどが「加減法」を使って解きます。一部の問題では「代入法」を使った方が簡単なものもありますが、実は…学校では習わない「倒置法」という必殺方法があるのです。 例えば、 次のような連立方程式を解 […]

続きを読む
指導コラム
連立方程式と一次関数

次の連立方程式の問題について考えてみましょう。 「問題」 それぞれの方程式のグラフを描いて、その解を求めよ。 この問題は連立方程式を計算で考えるのではなく、関数として方程式をとらえて考える問題です。それでは、実際にグラフ […]

続きを読む
指導コラム
図形:面積比の基礎

図形(三角形)の面積比について簡単に解説します。 「三角形の面積の割合は、底辺の長さの比によって決まる」ということをしっかりと覚えておいて下さい。

続きを読む
指導コラム
図形:面積比の応用‐三角形の面積比‐

三角形の面積比のルール「三角形の面積の割合は、底辺の長さの比によって決まる」を利用すると、さまざまな図形の面積比が求められます。 少し複雑な数字になってしまいましたが、手順を追って「考え方」を理解しておいて下さい。

続きを読む
指導コラム
図形:面積比の応用‐台形の面積比‐

三角形の面積比を理解したら、次は台形の面積比を考えてみましょう。

続きを読む